旅と家電と車

新築完成!.旅,家電,災害対策についても書きます.

【リヤ側】ドライブレコーダー 取り付け②

リヤ側ドライブレコーダー取り付けその②です。 

 

リヤ側ドライブレコーダー、リヤ側なので特に目立ちませんが、電源コードは極力隠したい。

ちょっと頑張ってみましょう。出来れば全て内張内に納めたい。

 

ドライブレコーダー側から電源コードの収まりを考えます。

ドライブレコーダーの電源コードは上に立ち上がっています。

f:id:ryu-zo:20190429205408p:plain

 

なので、上側から取り回します。

リヤウインドウ上の内張は簡単に剥がせます。

けっこう隙間があるので簡単に指が入ります。力任せに引っ張りました。

f:id:ryu-zo:20190429182651p:plain

 

せっかくなので、左上のハーネスを通しているジャバラの中を通したい。

で、こんなの使ってみました。「配線ガイド」。

イメージを掴むために、ちょっと通してみました。(本当の使い方は逆です。)

f:id:ryu-zo:20190429211050p:plain
f:id:ryu-zo:20190429211237p:plain

 

無理ですね。。。USB端子が付いたままなんて絶対に通りません。

(そうだよね、普通気づくよね。。。)

でも、端子切ってつなぎ直す元気はありません。

 

仕方が無いので、ここ通しましょう。

ここも内張剥がしいりません。指はいるので、力任せに引っ張りました。

この上側の白い内張は剥がしません。パネルの端から入るように電源コードを指で突っ込みます。

 

f:id:ryu-zo:20190429213044p:plain

 

妥協です。

いや、精一杯です。

f:id:ryu-zo:20190429214037p:plain
f:id:ryu-zo:20190429214227p:plain


電源コードの逆側ですが、エクストレイルにはリヤにもアクセサリー・ソケットがあります。 

f:id:ryu-zo:20190430210513p:plain
f:id:ryu-zo:20190430210551p:plain



いや、これ危険でしょう。

ランクルームでこの出っ張り。絶対に何かが当たって壊れます。

とりあえず手元にあった拡張ソケットを使って緊急回避です。

 

f:id:ryu-zo:20190430210010p:plain

 

でも、この両面テープ、絶対剥がれます。

次の手を考えなければ。。。
 

 

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】
/* */